ホーム市場の紹介
Market市場の紹介
青果の流通の仕組み
卸売とは、生産者や商社などの出荷者から集めた商品を、小売業者や加工業者などの業者向けに販売することです。
卸売市場は、卸売業者が全国の生産者や商社から仕入れた青果物を一度市場に集めて、仲卸業者等を通してレストランやスーパー等の業者向けに販売する施設です。(卸売業者が直接、業者に販売する場合もあります)
卸売市場の売り手である卸売業者が全国の生産者や商社から商品を仕入れることで、さまざまな産地から、多種多様な品目・品種、階級(Lサイズ、Mサイズなど)、等級(特秀、秀、優、良など)の商品を大量に市場へ集めることができます。同時に買い手である仲卸業者等からの注文に対し、商品を迅速に分荷し販売することが可能になります。
生産者 | 私たちが生活に必要な野菜や果物をつくる人たちのことです。 |
---|---|
出荷者 | ○○農協、○○経済連、○○生産組合、商社など卸売市場に販売委託する団体や業者のことです。 |
卸売業者 | 農林水産大臣の許可を受けて卸売りを行う人のことです。出荷者から販売を請け負った商品をセリ、又は相対販売等の方法で仲卸業者及び売買参加者に販売します。 |
仲卸業者 | 市長の許可を受けて市場内に設置された卸売業者から販売を受けた商品を仕分け、又は加工して小売業者に販売する人のことです。 |
売買参加者 | 市長の許可を受けて卸売業者から販売を受ける事ができる小売店、加工業者、量販店などの人のことです。 |
買出人 | 自分たちの店舗で販売するために、仲卸業者から商品を買い受ける小売業者等の人たちのことです。 |
流通の効率化
卸売市場が介在しない場合、生産者/出荷者・消費者ともに様々な販路が必要となります。市場が出荷者と消費者の仲介をすることで、
様々な商品が1ヶ所に集まり出荷者・消費者とも販路が整理されます。それにより流通コストの効率化にもつながってきます。
市場が担う主な4つの機能
-
大量の商品の
集荷機能全国各地からたくさんの種類・数の食材を集めて、販売先のニーズに合わせて、速やかに食材を分けます。
-
適正な
価格形成機能公正な売買取引により、適正に価格が決められています。
-
販路の提供及び
商品の荷捌機能売買取引した物品の販売代金を速やかに決済します。
-
情報の
集約機能日々の取引結果や、需要と供給に関わる情報を、出荷者や販売先に伝達します。